経理はデュアルディスプレイが標準装備となって久しいですが、実際、デュアルじゃ足らない! って思ったこと、ありませんか?
私はあります。「入力用」「参照用」「マニュアル」の3つが必要なのです。悩ましいのが、Win + D すると、ディスプレイ2台ともすべてのウインドウが隠れてしまうこと。マニュアルは、ずっと表示しっぱなしにしたいんですよね。
3つ、4つとディスプレイを増やす方法はありますが、お金もかかるし、上記のような問題は解決しません。そこで解決策。手近に、古いノートPCが転がっていないですか?
マニュアルをクラウドに入れて、もう1台のノートPCから開いて、出しっぱなしにしておく。PCだから、すぐに手直しもできます。ただ、メインのノートPCのスクリーンショットをマニュアルに埋め込むのは手間ですけどね…。
マニュアルを印刷して、紙をディスプレイ替わりにすればいい? 紙を捨てる手間が惜しいのです。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細