ジャズ喫茶 いーぐる

4回くらい行ったことがありますが、名店です。立地も都心ですごいし、清潔な店内もすばらしい。音はちょっと大きめで、耳がきーんとします。ジャズ評論家の姿を見かけることも。カフェタイムは私語厳禁ということで、コロナ対策はつよめ … “ジャズ喫茶 いーぐる”の続きを読む

法人成りは手取り減だが役に立つ

『税理士事務所スタッフが社長と話せるようになる本』(高山弥生著、税務研究会、2020)で、法人成りするとお金はどうなるかが紹介されています。 結論は、税金は減るが、手取りも減る。直感的に分かりにくいので、ちょっとまとめて … “法人成りは手取り減だが役に立つ”の続きを読む

AI で会計士・税理士・銀行員が消えることになった理由

寺地孝之先生の講演を聴いていて、『ヴェニスの商人』以来の金貸し、カネにまつわる人々への差別と偏見って強いのだなあと思いました。 AI で公認会計士・税理士・銀行員の仕事が消えることになっていますが、なぜそうなったのかが、 … “AI で会計士・税理士・銀行員が消えることになった理由”の続きを読む

税理士試験の受験予備校では何が教えられているのか

受験予備校は、「大学院ルートや税務署ルートと異なり、無味乾燥な条文の暗記や速記が行われていて、法律家としての教育になっていない」と批判されがちです。 が、私は、6年間弱通学していて、「そんなことなかったですよ」と言ってあ … “税理士試験の受験予備校では何が教えられているのか”の続きを読む