ジャズ喫茶 Jazzと喫茶はやし
ジャズ喫茶マサコの従業員だった人が新たにジャズ喫茶を開業したと雑誌で知って、10年ぶりに下北沢へ。マサコのような賑やかさとは違ったけれど、マサコのように気楽なお店でした。 ビルの地下がジャズクラブ? 練習の音がよく聞こえ … “ジャズ喫茶 Jazzと喫茶はやし”の続きを読む
ジャズ喫茶マサコの従業員だった人が新たにジャズ喫茶を開業したと雑誌で知って、10年ぶりに下北沢へ。マサコのような賑やかさとは違ったけれど、マサコのように気楽なお店でした。 ビルの地下がジャズクラブ? 練習の音がよく聞こえ … “ジャズ喫茶 Jazzと喫茶はやし”の続きを読む
会社を変えられるのは社長しかいない。変えることが社長の仕事 変えることは本当は楽しいこと。そのことを知らずに、変えることを面倒がり、毎日同じことをやっているから仕事がつまらなくなる 業務に追われても、1日数時間は業務の交 … “新聞販売店の所長から聞いた社長業”の続きを読む
税理士新聞連載をまとめた『税理士のための百箇条』シリーズもついに4冊目。400箇条になりました。 平成27年ころから読んでいます。4冊目から突然装丁が変わって、「税理士のための百箇条」は副題に。逆に「実務と判断の指針」と … “税理士のための400箇条”の続きを読む
出張先のホテルで飲んだお酒って、おいしくてもなかなかもう一度出会えないものですが、数年ぶりに近所の酒屋で再会しました。地元によい酒屋が三件もあって、用が足りるのは幸せなことです。 私の好きなタイプのお酒は、香りが穏やかで … “九頭竜 純米(福井)”の続きを読む
これはちゃんと、添付書類が国税庁ホームページに書いてあります。親切ですね。 <徴収高計算書>というのは、「源泉所得税の納付書」のことです。 問題は、<総勘定元帳の「預り金」勘定部分など>。まあ、会計ソフトから預り金勘定の … “「源泉所得税及び復興特別所得税の誤納額還付請求書」の添付書類”の続きを読む
最近の税制改正は、「税率を上げずに増税する」ことばかり考えているような気がします。インボイス制度もそうです。消費税率は10%で据え置きつつ、免税事業者を減らす or 払った経費を仕入税額控除できなくして税収を増やす。 所 … “税率を上げずに増税する”の続きを読む
国税庁のホームページの「消費税課税売上割合に準ずる割合の適用承認申請書」の説明だと、[添付書類・部数]が空欄じゃないですか。でも添付書類は要るし、部数は2通なんですよ。 たまたま土地の譲渡があった場合に、課税売上割合に準 … “「たまたま土地の譲渡があった場合の課税売上割合に準ずる割合の承認」の添付書類”の続きを読む
Kinki Kidsへの提供曲のセルフカバーで、「SONORITE」(2005)収録。このアルバムの存在自体は、当時ソニ☆モバで知っていたのですが、先日FMラジオでこの曲がかかって、びっくりして買いました。(聴いてびっく … “山下達郎「KISSからはじまるミステリー」”の続きを読む
Windows 10 ユーザーのみなさん! 右下に、見慣れない通知アイコンが出ていませんでしたか? Windows 11 へのアップグレード準備が完了しましたの通知です。 しばらくすると消えてしまいますが、「更新プログラ … “VAIO Z 2021 年 2 月モデルを Windows 11 にアップグレードする”の続きを読む
消費税は、一言でいうと粗利にかかる税金です。 だから、会社が赤字でも納税します。売上や粗利率がアップすれば納税額が増えます。消費税率が上がっても増えます。 2023年10月から、インボイス制度が始まって何もしなければ、ま … “インボイス、対応しないとどう損するか”の続きを読む