フリーランス税理士は広告活動をするか。いくらかけているか

私は、新卒で入った業界が広告業界の業界団体でしたので、いちおう業界出身を名乗っています。 とはいえ業界団体なので、大きな声で言いにくいところはありますが。新聞社、出版社、フリーペーパーの会社、広告会社、ナショナルクライア … 続きを読む

お客様が倒産したら貸倒れ、では仕入先が倒産したらどうする?

売掛金の管理には気を使っていることでしょう。 初めてのお客様なら前金でもらうとか、業績不振のお客様から多額の注文があったら取り込み詐欺を疑わなければならないとか、そして倒産(法的整理)があったら貸倒損失を計上するなど、与 … 続きを読む

経費の支払いもれをなくそう 買掛帳の作成など

会社にとって、お金を支払うことは、大事です。 理由なく支払いを遅延したり、払わなかったりすると、取引先からの信用が下がります。 いまは、物価が上がっているので、安いうちに借入をして大量発注しようとしても、受けてくれなくな … 続きを読む

会計ソフトの入力も仕事。徒手空拳では勝てない

独立して、会計ソフトを買ったものの、入力に苦戦してはいませんか? ご自分の仕事はできるから独立したのに、会計ソフトがなんとなく後回しになっている。あまり起動(ログイン)していない、という方も多いのでは。 独立後の経理にど … 続きを読む