木村将秀(税理士)のプロフィール

このブログの著者 税理士 木村将秀

バックオフィス業務をサポートし、「余裕・安心・すっきり!」を提供

  • 経理事務の時間を、勉強・趣味の時間に
  • 将来の税負担が早めにわかる
  • 仕事受けていい? お金使っていい? Excel・RPAの使い方も
    質問できる

新卒で入った広告の業界団体で、
電博から二次代理店まで、
媒体社からラストワンマイルを担う個人事業主までの世界を見て、
自分がサポートすべきなのは、スモールビジネスと確信。
働きながら税理士資格を取り、会計業界に転じて独立。

サービス提供にも事務にも時間が必要なスモールビジネスの方に、
オーダーメードのサービスを提供し、
あきらめていた勉強する時間・楽しむ時間を提供すべく活動している。

お客様を担当する税理士 木村将秀のプロフィール

  • 得意なこと
    • 単発のご質問に対して文章で回答すること(記録が残せます)
    • この仕事は受けるべきか? 料率はいくらにすべきか? 等の社長の判断サポート
    • 経理担当者の業務量削減・効率化
    • パソコン・スマホや Excel の使い方を教えること
    • 税金以外のことも考えた、無理のない節税
  • やったことがあること
  • 租税教室アシスタント
    • 南小学校
    • 港南台第二小学校
  • 執筆実績
  • 苦手なこと
    • 電話(お受けしていますが、徐々にネット手段に移行していただけたらと)、郵送(罠が多いので……)、FAX(持っていません)
    • 和暦
    • ポイント還元、クーポン
  • できること
    • 個人事業者、不動産賃貸業の確定申告
    • 法人の決算・申告
    • お住まい(相続した空き家)の売却の確定申告
    • 相続した実家の相続税申告
  • お役に立てないこと
    • 副業であえて赤字を出しての還付申告
    • 銀行用の決算書作成
    • 売上の除外、架空経費の計上
  • 小確幸(小さくても確かな幸せ by 村上春樹)
    • ひたすら歩く(1日で45km歩いたのが最大)
    • 小田原に日帰り旅行する
    • 子どもと公園で遊ぶ
  • 大切にしていること
    • ふつう であること
    • 黒字・貯金を達成すること
    • お得 になびかないこと
  • 好きな食べ物
    • 西鎌倉 茶の子の柏餅
    • 戸塚 カナールのショートケーキ
    • 日限山 一徳庵の鍋焼きうどん、親子丼
    • クリームコロッケ
    • おしるこ
  • 好きな本
    • 『海辺のカフカ』村上春樹
    • 『超ジャズ入門』中山康樹
    • 『先生はえらい』内田 樹
  • 好きな漫画
    • 『ふつうの軽音部』クワハリ、出内テツオ
    • 『バーナード嬢曰く』施川ユウキ
    • 『新九郎、奔る!』ゆうきまさみ
    • 『ハイスコアガール』『ハイスコアガールDASH』押切蓮介
    • 『正直不動産』夏原武、水野光博、大谷アキラ
    • 『魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春』ベニー松山、稲田晃司
  • 好きな音楽
    • マイルス・デイビス Miles in Tokyo の All of You
    • ウェイン・ショーター Like Someone In Love の Noise In The Attic
    • 菊地成孔 FLOWER(モノンクル名義)、Circle/Line ~ Hard Core Peace
    • STUTS CONTRAST
  • 好きな映画
    • 息子の部屋
    • プラダを着た悪魔
    • マルサの女
    • 君の名は。
    • 天気の子
    • すずめの戸締まり
    • 時をかける少女
    • サマーウォーズ
    • おおかみこどもの雨と雪
  • 好きだったラジオ番組
    • 夜な夜なニュースいぢりバツラジ!
    • 菊地成孔の粋な夜電波
    • すっぴん!
  • 趣味
    • 対戦型格闘ゲーム(斬サム、真サム、リアルバウト餓狼伝説シリーズ)
    • ジャズ喫茶巡り
  • 使っている道具
    • VAIO SX14(勝色特別仕様 2023年モデル)
    • VAIO Z(税理士の Z !)
    • SONY Xperia 10 V
    • SONY Float Run WI-OE610
    • SONY ZV-1
    • SONY ECM-MS957
    • Steam Deck
  • 略歴
    • 1980年10月27日生まれ
    • 妻と結婚して妻の姓を選択 旧姓でいうと、吉田将秀(本当は「吉」の下が長い
    • 横浜市立六つ川西小学校
    • 横浜市立六ツ川中学校
    • 神奈川県立柏陽高等学校卒(30期)
    • 立教大学社会学部産業関係学科(現・経営学部)2003年3月卒
    • 結婚して約15年
  • 職歴
    • 一般社団法人日本ABC協会
    • 横浜駅前にある税理士法人
    • 税理士として独立
  • 地縁
    • 千葉県松戸市在住の両親のもとに生まれる(産院は葛飾区)
    • 神奈川県横浜市南区六ッ川に転居(東戸塚駅と弘明寺駅との中間)
    • 横浜市港南区に転居
    • 両親は熊本県・鳥取県出身
    • 前々職時代に、沖縄県・群馬県・福井県以外のすべての都道府県に出張

経歴

  • 航空会社勤務(SE)の父、教員の母の家庭で育つ。兄一人
  • 小学校時代は新聞委員会
  • 中学時代は、
    • 放送部、合唱コンクールのピアノ伴奏、生徒会書記
    • 不良が多かったが、ゲーセンで対戦相手にからまれたときに助けてもらったことも
  • 高校時代は、
    • 文芸部、柏陽視聴覚委員会放送班(HAVC)、合唱部助っ人
    • ワールドビジネスサテライト(WBS)と日経新聞を見るのが好きだった
  • WBS出演の大学教授が在籍していた大学に進学
    • 大学の講義でExcelに出会い、関数の仕組みに感動する
    • 来日したビル・ゲイツの講演を聞き、翌日Visual Studio(アカデミック版)と『K&R』を買ってきてC言語を学び、小さなプログラムを作る
    • インターネットに出会い、HTML 4.01 Strict と CSS 2.0 を学んで「メモ帳」でホームページ「ネオジオフリークサポートページ(非公認)」を制作、3年間で100万アクセスを獲得
  • メディアに興味があり、一般社団法人日本ABC協会に就職、簿記に出合う
    • 日本全国に出張して、様々な会社の仕訳帳・総勘定元帳・補助簿を見る機会に恵まれ、中小企業の経営者たちから税理士の存在を知る
    • 新聞社34社、新聞販売店約250店、雑誌・フリーペーパー出版社105社訪問
  • 小規模法人の社長である妻と結婚を機に、税理士試験の受験を開始。簿記会計の知識を業務にあてはめて理解するのが楽しくなる
  • 横浜市港南区に転居
  • 働きながら6年かけて税理士試験に合格し、同時に退職
    • 1年目 簿記論 D判定
    • 2年目 簿記論 A判定
    • 3年目 簿記論・財務諸表論 合格
    • 4年目 消費税法 合格
    • 5年目 法人税法 合格
    • 6年目 国税徴収法 合格
  • 地元の税理士法人に転職し、Excel・RPAを活用しながら実務経験を積む
  • 税理士登録を経て独立(東京地方税理士会 登録番号143270)

最近の実績

2024年10月10日、立教大学経済学部企画講座「租税と税理士制度」に、立教税理士会から講師として派遣されました。
学生向けに「住まいにかかわる所得税 ~クイズで学ぶ原則と特例~」の講義を行いました。

2024年10月18日・12月20日、神奈川県ボランタリー活動相談窓口「NPO会計税務」に、税理士による公益活動サポートセンターから相談員として派遣されました。
収益事業・経理・消費税の相談に対応しました。

2024年10月21日、「横浜市空家無料相談会」(横浜市建築局住宅部住宅政策課主催)に、東京地方税理士会から相談員として派遣されました。
不動産の売却・相続の相談に対応しました。

2024年11月20日、横浜南青色申告会で、東京地方税理士会から相談員として派遣されました。

性格

『静かな人の戦略書』(ジル・チャン、2022年、ダイヤモンド社)の「自分のタイプを知るテスト」で〇がついた項目

内向型項目が多いですが、一対一でお話するのは好きです。

  • 内向型ポイント…10
    • たくさんの人と話すより、一対一で話すほうが好きだ
    • 身の回りを整理整頓し、清潔に保つのが好きだ
    • できるだけ人混みは避けたい
    • 人混みに長くいると、疲れを感じるだけでなく不愉快にすらなる
    • 長い会話や騒がしい会話をした後は、クタクタになる
    • 睡眠をたっぷり取るのはとても重要だ
    • 突然邪魔が入ったり、予想外のことが起こったりすると、とても疲れる
    • 物事を決める前には、経緯をしっかりと把握する
    • 口実をつけて、イベントや社交の場に出ないことがある
    • 物事について熟考し、細部まで分析することが好きだ
  • 外向型ポイント…2
    • 人に説明することで、自分の考えがさらに明瞭になる
    • 新しい場所や環境ではテンションが上がる

クリフトンストレングス上位資質トップ5(ストレングスファインダー)

  1. 親密性…1対1で適切な頻度でお客様と接し、来年の目標・予測を提供するのが好きです
  2. 適応性…税理士への相談は、だいたい急で、込み入っていますが、落ち着いて対応します
  3. 学習欲…お客様に代わって税制改正等の情報を収集・提供して役立てていただけます
  4. 自己確信…税理士として独立したのも性格から。直接ご相談に応じ判断いたします
  5. 内省…問題が好物。事実関係や書籍から類推して結論を得られると嬉しいです

特技

  • ペーパードリップで、おいしいコーヒーをつくれる(豆、機材を問わない)
  • 1日に45km歩ける(戸塚宿から小田原宿まで)
  • 水泳で25m泳げる(クロール、背泳ぎ)

会員、役職、活動

  • 東京地方税理士会横浜南支部
  • 横浜南税法研究会
  • 特定非営利活動法人 税理士による公益活動サポートセンター
  • 立教税理士会
  • 横浜立教会
  • 横浜商工会議所 小規模事業者経営改善資金審査会委員長
  • 横濱ジャズプロムナード2024 横濱ジャズクルー(ボランティア)

その他

  • ホームページの写真は、 SONY DSC-RX100 で私が撮影した、地元横浜の風景です
  • ホームページ・ブログともに、木村が作成しました
  • Steam プレイヤー名:EDF(毎週日曜日夜 PC版サムライスピリッツ斬紅郎無双剣、真サムライスピリッツのランクマッチ待機中です)