村上春樹と税法エッセイ『税法読書術』

村上春樹には税に関する格言があります。「紳士とは、払った税金と、寝た女性について多くを語らない人のことです」。「独立器官」に登場することで知られていますが、同様の内容は初期の作品で既出です。 また、『村上朝日堂 スメルジ … “村上春樹と税法エッセイ『税法読書術』”の続きを読む

税務エッセイのすすめ『守之節 税理士のワビ、サビ、洒落、そして作法』

大きな本屋に入ったら、税務・会計の書棚を見るのですが(これが、税法が法律扱いされてない証拠と述べるのが『プレップ租税法』)、Twitterで見かけた本があったので買ってみました。 税務職員出身の税理士として知られる著者の … “税務エッセイのすすめ『守之節 税理士のワビ、サビ、洒落、そして作法』”の続きを読む

ハイスコアガールの何がそんなに良かったか

ひさびさにMVS※の対戦台で対人戦をして、『ハイスコアガール』の何にそんなに深く感情移入できたのか、わかった気がします。『ハイスコアガール ダッシュ』を含めて、対戦型格闘ゲームという存在が、登場人物に生きる力、勝負できる … “ハイスコアガールの何がそんなに良かったか”の続きを読む

修繕費と資本的支出を区別するポイント

修繕費(20万円以上)と資本的支出の区別は難しいです。工事の請求書を見ても見積書を見てもピンとこない。修繕費・資本的支出判定のフローチャートに流してみてもしっくりこない。 その原因は2つ。1つ目は、基本的な考え方を押さえ … “修繕費と資本的支出を区別するポイント”の続きを読む

Zoom等のWeb会議・セミナー受講の注意点

まとめました。 コップに飲み物を入れておかない(厳守!)。視線が画面に集中するため、手前にあるコップに気づかずひっくり返しやすい デュアルディスプレイにしない。音が聞こえないなーと思っていると、HDMIで音がディスプレイ … “Zoom等のWeb会議・セミナー受講の注意点”の続きを読む