法人がビットコインでもうかってしまった!(7)

棚卸資産会計の重要性

ビットコイン有高帳(BTC BOX)

7回にわたって見てきましたが、ビットコインといっても珍しいものではなく、ただの売ったり買ったりする資産。その計算には結局、簿記の力がものを言うのです。

例えば、ビットコインを購入した場合には、取引所に支払った購入手数料をビットコインの取得価額に含めます。棚卸資産に関する付随費用の考え方と同じですね。

簿記で、BOX 図を書いて勉強した知識は、商品売買、有価証券、新株予約権、自己新株予約権、はては暗号資産の計算にまで、役立てることができます。最も応用の効く知識だと思います。

棚卸資産の評価方法(移動平均法、総平均法)、商品有高帳、期末時価評価といった論点は難しいけれど、ここさえ乗り切れば、簿記はマスターしたも同然です。受験勉強中の人は、じっくり時間をかけて理解してほしいところです。試験でも出やすいですし。

投稿者: kimur@x

小学生で Wizardry に、中学生で NEOGEO に、高校生で TRPG に、大学生で HTML 4.01 Strict + CSS 2.0 に、社会人で簿記にハマって税理士になった人。