すずめの戸締まり 特報 を読み解く

これは……舞台は東北の海沿いの町ですかね。新海作品にありがちな長髪の謎めいた男性。結局この人が戸締まりをしてくれるみたいで、鈴芽の役割は何なのでしょうか。 『看護師になるには』『君とコスモス』という本が出てきますが、架空 … 続きを読む

暗号資産の計算をしたければ『財務会計講義』を買おう

会社でビットコイン等の取引を始めたら、『財務会計講義』(桜井久勝、中央経済社)を買いましょう。(3月17日、第23版発売) 暗号資産の基本的な会計処理について、1ページでコンパクトにまとめられているので、さくっと理解でき … 続きを読む

押し込み販売は自分の実力を勘違いさせる

どこの業界でもあることですが、期末にとにかく出荷してしまう。出荷基準で売上を計上する。損益計算書の見た目をよくする。いわゆる押し込み販売。押し込んだ後、どうするのかは知りませんが、やめたほうがいいと思うんですよね。 押し … 続きを読む

ミスを指摘してくれる先達はあらまほしき事なり

『正直不動産』のようなお仕事マンガでありがちな話。無口な上司が突然、短い助言をくれる。そのことを守ったら、ミスをしないで済んだ。後日、他の人から、「自分のしようとしたことは、その上司が若い頃にしたミスだったと聞かされる」 … 続きを読む