税理士 木村将秀
初心者・復帰勢が餓狼 City of the Wolves #CotWOBTをプレイする
ネオジオフリークサポートページ(非公認)元管理人のEDFです。いまは税理士をやっています。 遊ぶメーカーはひとつに決める 私は、1994年からSNKを中心としたゲームしか遊ばなくなっていました。 ネオジオCD、ネオジオポ … 続きを読む
freee会計で売掛金が消えない問題に対処する
私は、税理士としての個人事業で、freee会計を使用しています。(単発相談でお客様からのご質問に答えるにも役立ちます) 個人事業主、フリーランス、士業の方などとお話すると、freeeをご利用であることが多いです。 財務省 … 続きを読む
発売前のものに触れる
税理士の木村です。 自分の好きなものを、発売日に買うというのは当たり前です。 発売されるより前に触れようというお話です。 昔ロケテスト、今オープンβテスト 昔から、ゲームは発売前に、実際に遊んでもらって調整するということ … 続きを読む
移動時間はもったいないから、出先でたくさんのことをする
Zoom、メールたけなわの時代ですが、意外に出かけています。 ただ、出かけた日は、1日が早く終わってしまったなあー、と感じることがありました。 移動時間が、けっこう長いからですね。 そのため、せっかく出かける日には、あら … 続きを読む
税理士、対戦型格闘ゲームを語る
1991年、ストリートファイターIIが、スーパーマーケットの店頭で稼働し始めたころです。 私が初めて対戦型格闘ゲームに触れたのは。 間もなく「ストII」はスーパーファミコンに移植されました。 小学校時代は新聞委員会で、ス … 続きを読む
合い見積もりを取らない人間になる
合い見積もり(あいみつ)、自分では、ほぼやりません。 数年前にやったことはありますが、時間がかかる、気を遣う、ハラハラする、でいったいこれでいくらトクしたのか、何も覚えていないからです。 合い見積もりを取らない人間になる … 続きを読む
e-Tax 添付書類をイメージデータで提出する
ちゃんとやりたいが、ちゃんとやるための時間がない人のための税理士、木村です。 私は、郵送が苦手です。 苦手な郵送をカバーする方法として、 ということをやっていますが、税理士の仕事(税務署に書類を提出する)については、郵送 … 続きを読む
レビュー CanoScan LiDE 400 フラットヘッドスキャナで e-Tax 用イメージデータを作る
スキャナは持っていたのですが、薄いものしかスキャンできなかったので、厚みのある契約書のスキャンのため、フラットヘッドスキャナを導入しました。 Adobe Scan (スマホアプリ)も試しましたが、なかなかきれいにスキャン … 続きを読む