餓狼MOW2への要望

フェイントキャンセルをなくしてほしい フェイントキャンセルは、すごく難しい技術が必要で、できる・できないで実力に差が出すぎてしまう。まあ自分がちゃんとできないひがみですけど。↓とかすごいとは思うけど。 餓狼MOW自体は、 … 続きを読む

2022年の趣味を振り返る

餓狼MOWの続編発表 すべては、餓狼MOW2の発表から始まった、というのが2022年、私の趣味世界でした。 発表当日は「餓狼」がツイッタートレンド2位を獲得。そこから即、Steam版の餓狼MOW・ゲーミングディスプレイ・ … 続きを読む

SPRING VALLEY シルクエール<白>感想

キリンの缶クラフトビールシリーズ、第2弾シルクエール<白>。不透明感のある白っぽい色が特徴です。 第1弾(豊潤<496>)は、どこがクラフトビールなのかわからない、舌にぺたっと付く不思議な食感の変わり種ビールで、1回しか … 続きを読む

カテゴリー

ハイスコアガールDASH 31,32-Credit

『KAJIMEST』の対談で、作者が「高校受験のハルオに小春が勉強を教えてあげればいいのに、させなかった」と話していたことが、このコミックス第4巻相当のクライマックスで生きてきます。 無印でやれなかったことをやるのが「ダ … 続きを読む

『1Q84』Book3の面白いポイント

村上春樹『1Q84』の面白い点は、あたまからしっぽまで異常な話なのに、ラストだけふつうの話であること、です。 人が亡くなるということの厳粛さを感じられます。 一方、カルト教団側の人死にのあまりの雑さに、唖然とします。この … 続きを読む