フェイントキャンセルをなくしてほしい
フェイントキャンセルは、すごく難しい技術が必要で、できる・できないで実力に差が出すぎてしまう。まあ自分がちゃんとできないひがみですけど。↓とかすごいとは思うけど。
餓狼MOW自体は、難しいコンビネーションアタックや超必殺技コマンドの暗記が不要で、初心者を取り込もうという意欲的なシステムだったと思うのですが。フェイントキャンセルのせいで、初心者が入りにくくなってしまっています。
あれが餓狼の象徴システムとされてしまうのも、変な話だなと。見た目も変だし。
ブレーキング(&ヘルキャン)でパワーゲージが増えないようにしてほしい
ブレーキング連発でゲージを貯められてしまうのは、餓狼のパワーゲージシステムの趣旨(攻めて、貯める)に反すると思うのです。
ブレーキングしたら増加したパワーゲージが同数減少してプラマイゼロになる。そのくらいのデメリットが必要だと思います。操作はそんなに難しくないわけだし。
あ、あとヘルキャンでもゲージは貯まらない方向でお願いします。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細