e-Tax 添付書類をイメージデータで提出する
ちゃんとやりたいが、ちゃんとやるための時間がない人のための税理士、木村です。 私は、郵送が苦手です。 苦手な郵送をカバーする方法として、 ということをやっていますが、税理士の仕事(税務署に書類を提出する)については、郵送 … 続きを読む
ちゃんとやりたいが、ちゃんとやるための時間がない人のための税理士、木村です。 私は、郵送が苦手です。 苦手な郵送をカバーする方法として、 ということをやっていますが、税理士の仕事(税務署に書類を提出する)については、郵送 … 続きを読む
税理士になってよかったのが、税理士会のWeb研修が無料で受講できることです。本でしか知らない関根稔先生、木山泰嗣先生、三木義一先生、熊王征秀先生といった方々のご尊顔を拝見できます。 税理士試験の受験生時代、計算はテキスト … 続きを読む
Reader Store は、ソニーが Kindle に先駆けて日本で導入した電子書籍ストアでしたが、シェアはぜんぜん取れず、あっさり Kindle に持っていかれ、Sony Reader 端末も生産完了となっています。 … 続きを読む
前年同期にデュアルディスプレイでやったのと同じ仕事を、前回の記事で紹介したトリプルディスプレイ(3台目は別PC+クラウド)でやってみました。結果、所要時間が7.5時間から6.5時間に1時間短縮(14.4%減少)。 これは … 続きを読む
経理はデュアルディスプレイが標準装備となって久しいですが、実際、デュアルじゃ足らない! って思ったこと、ありませんか? 私はあります。「入力用」「参照用」「マニュアル」の3つが必要なのです。悩ましいのが、Win + D … 続きを読む
コロナ禍で、Web 研修はふつうになりました。レジュメが PDF で配布されることもふつうのことです。 この PDF の資料、もう紙に出すのは諦めましょう。印刷する時間もないですし。 Adobe Acrobat Read … 続きを読む