動画配信
初めてのYouTube撮影を振り返る
YouTube の動画作成に初挑戦したので、振り返りをしてみます。 企画としては、 ざっくり次のように考えました。 撮影する 撮影には、 SONY VLOGCAM ZV-1 を使いました。 これを、はまぎんこども宇宙科学 … 続きを読む
OBS Studio や Clipchamp でミスしやすいところ
動画配信や動画編集ソフトは、使い慣れるまではミスしがち。 私が体験したミスを共有しますので、繰り返さないようにしていただければと思います。 OBS Studio の音声がオーバーしている 昔からデジタルオーディオ(MDと … 続きを読む
画面を録画するなら Power Point か Xbox Game Bar か OBS Studio か
社内用のマニュアルを作るとか、実演をするとかで、画面を録画しておきたい場合もあろうかと思います。 など、いろいろな方法があります。今回は上の 3 つを試してみました。 Power Point が画面録画の本命だがひと手間 … 続きを読む
USB ストリーミング機能を使っているデジカメの電池が切れてしまう場合の対策
Zoom 打ち合わせを高画質・目線を合わせやすくするために、デジタルカメラを Web カメラとして使うのはおすすめです。 が、最初はトラブルが起こりがち。お客さまと対応時の本番で失敗しないよう、事前にテストして失敗してお … 続きを読む
初めてのゲーム実況動画の作り方
自分の声入りのゲーム実況動画を作ってみました。 OBS Studio を使います。 慣れないうちは、アクションゲームやシューティングゲームではなく、 RPG がおすすめです。 対戦型格闘ゲームとかだと、操作しながら声を出 … 続きを読む