20周年、30周年、40周年~ の同時開催でした。
20周年は、人、少なかったですね。30周年以上は盛況だったようです。
20周年は50人くらい。他は200人くらい。
1学年2,000人くらいはいるので、50人集まったところで知り合いに出会う確率は低いとは思っていましたが、本当に1人も知っている人がいませんでした。
40代は、みんな忙しいので、なかなかこういうところには来ないのでしょうか。
でも、驚いたことに、30周年のほうで前々職が同じだった方が来ていました。
久しぶりに名刺交換をして。
こういう場では、「今のお仕事は?」と振られたら、ぱっと名刺を出せるようにしたいと思いました。そういう質問が出るような話の持って行き方としては、
この大学からは、広告業界に就職する人が多い。でも自分はそこをやめちゃって……というような感じで。
こういう場はあまり得意ではないのですが、場数を踏んでみたいと思います。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細