SNKの最高傑作といえば、今年発売30周年を迎える、真サムライスピリッツであることは、疑いありません。
Steam サムライスピリッツ ネオジオコレクションのランクマッチでは、最高位のランク零の人数が、
- サムライスピリッツ 2人
- 真サムライスピリッツ 34人
- サムライスピリッツ斬紅郎無双剣 34人
- サムライスピリッツ天草降臨 0人
- サムライスピリッツ零 0人
- サムライスピリッツ零スペシャル 0人
- サムライスピリッツ零スペシャル完全版 0人
というふうに、ユーザー層の厚さを誇ります。夜になってランクマッチにつなげば、対戦できない日はほぼありません。
30年前のゲームなのに。
ということで、もはや私見ではなく、客観的に真サムライスピリッツがベストゲームといえます。
音楽とボイス、グラフィック、キャラクター、ストーリー、ラスボス、スタッフロール、ゲームとしての楽しさ、これに心を奪われた人は多かったのではないでしょうか。だから、いまも遊ばれているのです。
ゲーム性よりも絵の美しさを優先したつくりもあり、その完成度は、まさに、遊べるアート・対戦できる芸術というべきものでした。
昔のSNKはすごかった
対戦型格闘ゲームとしては、カプコンの1991年のストリートファイターIIが、真のイノベーターであることは間違いありません。
先日のSNK開発者が出演した番組でも、「なんでこんな整合性のあるものが突然作れたのか分からない」と言われ、ショックを受けていました。
そのショックで、「カプコンがやっていないことをやろう」とSNKが打ち出した方針はすさまじいものでした。
- 主人公が日本人? じゃあこっちはアメリカ人だ
- 1ライン上で戦う? じゃあこっちは2ラインだ
- 1ゲージしかない? じゃあこっちは2ゲージだ
- 一発逆転要素がない? じゃあこっちは超必殺技だ
- ストーリーがない? じゃあこっちはドラクエ並みのストーリーを入れてやる
- 素手で戦う? じゃあこっちは武器格闘だ
- 1対1で戦う? じゃあこっちは3対3だ
カプコンのゲームと違うゲームを遊ぼうと思ったら、SNKの格ゲーしかないのですから、こちらにハマるのも当然のことでした。
バーチャファイターシリーズのヒットですべては変わった
そのSNKの勢いも、すっかり影を潜めます。
バーチャファイターシリーズの大ヒットによってです。人気はともかく、インカムでは圧倒的な差をつけられてしまいました。
そこでSNKがとったのは、「バーチャファイターみたいなゲームをつくろう」でした。あと、カプコンのドットの塗り方がアニメ調に変わったら、SNKもそれにならうなど、まねっこになっていきました。
そこからの衰退は速かったですね……。ここから学ぶものは多いです。
サムライスピリッツシリーズも、バーチャのように体力が減って一瞬で決着がつく斬紅郎無双剣。
または自社の真似、真サムライスピリッツへの回帰を狙った(色のつけかた、ストーリーの充実)天草降臨。
バーチャみたいな3D格ゲーのハイパーネオジオ64作品2作。
90年代後半は、「他と違うことをやるぞ!」という気持ちが失われてしまったような気がいたします。(武力ONEのボタンで移動、レバーで攻撃!にはSNKの魂を見ましたが……)
まねっこをしても仕方がない
経理とか、税務というのは、ふつうがいちばんです。守りの世界では。
でも、攻めの世界でふつうをやっていたら、選ばれません。
カプコンと違うことをやっていたから、SNKは選ばれた。
でも、バーチャファイター(セガ)と同じことを始めたら、選ばれなくなった。だったらバーチャやってたほうが楽しいですもんね。
実際そのとおりになりました。
対戦型格闘ゲーム戦争は、いまを生きる私たちにも、多くの教訓を残しているのでした……。
今日の出先
東京地方税理士会横浜南支部 研修会・定例会・税務連絡協議会