早稲田大学村上春樹ライブラリーの記事6ページと、村上春樹インタビュー4ページからなっています。
村上春樹ライブラリーのオーディオルームは総額200万円くらいのセットなんだそうです。近いうちに覗いてみたいものです。年中無休・10時~17時開館、予約制です。
正式名称は早稲田大学国際文学館で、本人が、生前に名前のついた建物を建ててほしくないからという希望があったためだそうです。
村上春樹インタビューは、さほど新味はないです。『SWITCH』や、本人プロデュースの「村上RADIO」では、同じ話の繰り返しになってしまいがち。最近読んだ村上さんインタビューでは、『週刊ダイヤモンド』がよかったですね。また別ジャンルから切り込んでほしいものです。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細