今日は『月刊ビッグガンガン』の発売日ですが、「ハイスコアガールDASH」は休載なので、間違って買わないように気をつけてくださいね。
さて、再びのBAR IGETAですが、意外と臨時休業したりするので、Twitterで開店を確認してから行くといいです。
都橋商店街時代から引き続き、ジントニック専門バーです。特殊なジントニックがメニューに並んでいますが、ふつうのジントニックも裏メニューでありました。800円でした。
私はディルジントニックが好きです。
バーでの過ごし方、帰り方
人生で大事なことの半分は村上春樹の本から学びましたが、バーにおける客としての過ごし方もそのひとつです。
隅っこの席で、ぼけっとして飲んでいるのがいいそうです。いつもそうしています。
村上春樹は、元飲食店経営者として、お店の人にプレッシャーを与えない客のありかたを、本に書いていました。
さて、バーにお金を払うのに、何か効用を求めるなら、「癒し」ではないでしょうか。仕事で疲れた後、ぼけっとお酒を飲むのは、ものすごい癒し効果があると感じます。
平日は、浅間下のバス停22時59分の横浜駅行きのバスがありますので、それに間に合うように帰りましょう。バス停は2つ並んでいて、横浜駅寄りのバス停が乗り場です。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細