フリーの複式簿記会計ソフト GnuCash 。CSV ファイルを読み込めるインポート機能を紹介します。
CSV ファイルは、指定フォーマットがあるのではなく、任意の書式で OK です。読み取り時に範囲を指定するからです。

以前は UTF-8 の文字コードでないと読み込みができませんでしたが、現行の Windows 用バージョン 4.5 では、Shift_JIS のままで OK です。SUICA の場合、カードリーダーで読み取った CSV ファイルを、「ファイル→インポート>CSV から取引をインポート」で指定して、上画像のように Shift_JIS を指定します。
データは 3 行目から始まっているので、先頭でスキップする行数= 2 を指定。勘定科目は SUICA を指定。列で日付、出金、説明を関連付けます。最後に左上の「設定の保存」を忘れずに。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細