電話営業は、するのもされるのも苦手

昔、テレアポをやっていました。

すごく嫌でしたね。電話をかけるのが。電話をするまで数時間かかったこともありました。

いまもたまに電話で営業が来ますが、自分もやっていたことがあってなんですが、電話営業って、怪しいですよね。

なので、いまはやっていません。

電話営業が効果的なのは、ものすごく有名な人だけでは?

また昔の話ですが、「ブッチホン」という流行語がありました。

一国の首相が、仕事を頼みたい人にみずから直電することが多く、電話をもらったほうがびっくり、恐縮、うれしくなって、仕事を受けてしまうということでした。

首相とか、王族とかから電話がかかってきたら、自慢できますよね。かけてきたのが首相・王族クラスなら、こっちは知っていますから、怪しいとは思いません(詐欺かも、とは思っても)。

電話営業ができるのは、そういうやんごとなき人だけ、超有名な会社だけではないかと思うのです。

知らない人からの電話は怪しいし、自覚しているから言い方も婉曲になる

税理士などの士業(サムライ業)業界であるあるなのが、「客を装った営業」です。「客を装った」って、ニュースでしか聞かない用語ですよ。

「顧問を依頼したい、顧問先を紹介できる」という触れ込みです。

しかし、あるあるなので、もうだまされる人もいないのではないでしょうか。怪しい電話番号も出回っています。

でも、知られていないので、何とか電話を続けてもらえるような言い方になってしまう。

これが、自分が何度かやられて嫌な思いをしたので、自分でもやりません。

電話をしたくないので、ネットで営業しています

私はいま、ホームページを作って営業しています。

電話は、するのもされるのもテンションが下がります。

今日は、インボイス登録センターに電話をし続けて、まったくつながらず、なんだかなあと思ってしましました。

千葉、東京、神奈川、山梨の事業者を一つの電話番号で受け付けるって、「無理」としか思えません。話し中か、ベルが数十回鳴って切れてしまうの繰り返しです。

「電話でしかできないのか……」というのは、かけるほうも、受けるほうも、嫌なものです。

自分でやり方を決められるのであれば、電話以外のやり方に発想を広げていきたいものです。

今日の初めて

  • WordPress プラグイン Advanced Ads
  • とあるネットセミナー受講
  • ホームページにGoogleアナリティクス導入