確定申告期より労働時間が長かった1カ月が終わりましたが、ブログは毎日更新できました。この1週間は省力化のため、昔やっていたブログの記事を、400字にリメイクする作業に取り組んでいました。
大概のことは400字に圧縮できるのだなと思いました。普通に書いていると、強調のために同じ意味をパラフレーズしながら繰り返すのですが、内容を伝えたいだけなら、1回で十分です。
ブログ以外の生活はというと、どんなにキツい時期でも、好きな漫画の最新刊は買って読みましたし、事務所に一人でいるときは、Bluetoothスピーカーで好きな音楽をかけて仕事をしていました。
仕事の管理は、Excelシートに3列(仕事区分【連絡/作業】、課題、結果)つくり、1行ごとに課題を並べ、連絡事項から優先して処理し、どういう理由でどういう取扱いにしたかを結果に記録します。キツい仕事は、モレなく各個撃破できるように下ごしらえしましょう。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細