「秒速5センチメートル」は、短編作家・新海誠監督が、ミュージックビデオの才能を開花させた作品です。これも「君の名は。」に生きてきますね。最初の2話の短編作品が、最後の3話目に強い説得力を与えています。
新海作品は毎回鉄道が登場しますが、それが遅延するのは今回が初めてでは? 私も電車(鈍行)で栃木まで何度か行ったことがあるので、あの距離感は分かります。過去作からずっと不吉な予感が漂っているのですが、第1話は印象的なシーンで幕を閉じます。
第2話は、『ハイスコアガール』でいうところの小春ポジションのヒロインが登場。前作までのイメージにつながる印象的なシーンが出てきます。
第3話がミュージックビデオなんですが、これまでのSFものから、一気にリアリズムに寄せてきた印象。春樹作品でいうと『ノルウェイの森』に当たりますかね。現実に、前向きなハッピーエンドはない。しかしこの音と映像には、感動を禁じえません。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細