「言の葉の庭」は留保なしの良作です。新海誠世界が完成しています。ちゃんと映画になっています。伏線もきれいに回収されています。
村上春樹作品の影響をいうなら、間接的ですが映画「トニー滝谷」を彷彿させます。ナレーションから登場人物のセリフに移るところ、水平のカメラワークでページをめくるような雰囲気を再現しているところ。本もいろいろ出てきますしね。
上映時間46分の中編映画というフォーマットが斬新です。10~20分台の短編映画か、120分前後の長編映画が大半の世の中ですので。そして、前作比で焦点の定まった内容なので、この時間で短さを感じさせません。
ラスト、言の葉の矢が無数に放たれるシーン、2015年作の「心が叫びたがってるんだ。」に影響を与えているような、いないような。あと、スタッフロール後はまたしても続きがあるので、村上春樹流にスタッフロール中に退席する習慣がある人は気をつけてくださいね。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細