SNK/NEOGEOの動きは、2002年以降はほとんどフォローしていませんでしたが、食わず嫌いもよくないだろうとプレイしてみました。「天草降臨」以後の動きを3Dで再現したサムスピ。
残念なのが、試合ごとにNEOGEO CDZでプレイしているのかと思うほどの長いロード時間。最近のアーケードの格闘ゲームはあんな感じなんでしょうか? これに耐えらない。個人的にはデモをかっとばしながらプレイするのも好きなので。昔ふうに攻略記事を片手にプレイすべきでしょうか。
なんにしても私のためのゲームではないなあと思いました。演出・音声も過剰気味です。もっとシンプルでよいのにな。
今日は久々に中古ショップでNEOGEO CDやROMソフト、CD本体やROM本体を見ましたが、もはやこれらに心躍ることはなく。ふつうにゲーセンで過去作をプレイすると、体温も上がって冬の寒さが平気になるので、まだこっちにいようと思いました。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細