
OneNote は、evernote が激重になった今、気軽に頼れるノートアプリです。税務との相性も良いです。このスクリーンショットのように関与先別のセクション・月別のページを作り、各月にやったことをどんどん書いていきます。
そして、年が一周したら、去年やったことを参考にしながら、今年の業務をするのです。
その月にやるべきことは、メールや電話、打ち合わせで依頼されたことを即 OneNote に転記して、処理もれがないようにしましょう。
ただ、フォントは気に入らなくてもデフォルトの游ゴシックから変えてはダメです。初期設定から別のフォントに変えて、その後また游ゴシックに戻しても、しょっちゅう別のフォントに勝手に直されるバグがあります。どこにもそのフォント設定情報がないはずなのに、亡霊のように前のフォントが継承されて困ります。修正した Win11 版を出してほしいものです。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細