「NEOGEO 税理士」で検索してみたら、やはり自分のブログが引っ掛かりました。あとご同業の方のブログ。NEOGEO mini のレポートをアップしていらっしゃいます。
「ジャズ 税理士」はけっこういらっしゃるんですよね。「昔よく読んでいたジャズCDの紹介ページの運営者が、実は税理士だった」というのが2件ありました。
あと、このブログの投稿者名「kimur@x」をクリックすると、自分のプロフィールが表示されることに今気づいた。今後はプロフィールも書こう……。
去年下半期は、無理やり毎日更新していましたが、健康を害しそうになったので、今後は原則として、休日の前日は更新お休みとしたいと思います。休日はアクセス数も落ちますしね。
と、思った直後に「質より量」と書かれたブログを読みましたが、「量が質を作る」という意味で賛同するものの(税理士試験の勉強はまさにこれ)、睡眠時間も大事です。おやすみなさい。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細