
名古屋のナディアパークあたりを散歩していると、目立つところに見つかるジャズ喫茶です。ここも 2 回くらい行きました。写真は 10 年前のものです。ワニの看板が目印です。
今はどうか分かりませんが、当時の特徴は、非常にお客さんが多いことですね。ランチタイムなどは満席に近いです。売上高では全国トップクラスではないでしょうか?
ジャズ喫茶ではあるんですが(ジャズ雑誌とか置いてあるし)、普通に地元の若い人たちや働く人たちでいっぱいです。そういう意味では、下北沢のジャズ喫茶マサコ(今はもうない)みたいな感じですね。
店内も明るいし、ジャズの音量は控えめなので、みんなジャズ喫茶と思って来てはいないのだと思いますが。名古屋の喫茶店文化に溶け込んだお店です。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細