マイナポイントをゲットするためには、
- マイナンバーカードを入手
- ブラウザ拡張機能「マイナポータルAP」「マイナポイント」をインストール
- アプリ「マイキーID作成・登録準備ソフト」「JPKI利用者ソフト」をインストール
- 「健康保険証としての利用申込み」と「公金受取口座の登録」を行う
- ポイントを受け取る決済サービスの設定
を済ませ、「マイナポイント第2弾」をクリックして、次の画面まで進みます。

ここで、次のエラーが出た人はいますか?

マイナポータルにログインするときにマイナンバーカードが読み取れたのに、マイナポイント申込みで読み取れない場合の解決策は、パソコンの再起動です。

PC再起動後、また同じ画面に進めば、今度はちゃんとマイナンバーカードが読み取れます。左のログイン画面で入力すべきパスワードは、カードリーダーを使ってマイナポータルにログインしたときに入力した4桁の番号と同じです。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細