オーニソロジー、4年ぶりのニューアルバム「食卓」


オーニソロジー「苦い」

クレジットは、moraに記載があります。

全体的には癒し系のサウンドで、元気がないときとか、街を歩き疲れたときに聴くと染みそうです。

その中でもいちばんポップなのが「苦い」ですね。物理的に移動しながら気持ちが移動する歌です。MVもムーブ感あふれる良作です。

菊地成孔プロデュース作品は、本人を菊地さんの楽器として聴く感じになりますが、この曲も後半にポリリズミックな展開があります。

前作「101」では封印していた本人のギター演奏や、菊地さんのサックスも久々にアルバムで聴けます。1曲目はアウトロで、6曲目にザ・ボーカルものの間奏という感じで。

まさかと思ってビュロー菊地SHOPを見に行ったら、CDはなくて配信のみのリリースです。

近年、リリースがない「けもの」や、菊地さん自身の新作も待たれます。

投稿者: kimur@x

小学生で Wizardry に、中学生で NEOGEO に、高校生で TRPG に、大学生で HTML 4.01 Strict + CSS 2.0 に、社会人で簿記にハマって税理士になった人。