Steam Deck でゲームが起動しなくなったら、デスクトップモードにしよう

Steam は実際、非常におすすめしにくい

Steam の難点は、「ゲームが起動しなくなりがち」ということですね。

Steam と PS4 / PS5 とで同一のゲームが出ていたら、 PS4 / PS5 版を買った方がいいと思います。そっちのほうが、ゲーム人口も多いですし。

Steam Deck は、気楽に外に持ち出せるというメリットはあるんですけどね。

で、Steam Deck は、Big Pictureがデフォルトなんですが、Steam Deck 対応確認済みのゲームだろうと、そうでないゲームだろうと、突然ここからゲームが起動しなくなることがあります。

で、対策っぽいことをいろいろやっても、一度起動しなくなったらもう起動しないですね。だいたい、途中で止まってしまいます。

餓狼 Mark of the Wolves も、サムライスピリッツネオジオコレクションも、Steam 全画面モードでは起動しなくなってしまいました。

起動しなくなったら、デスクトップモードに

こうなったら、Steam ボタン→電源→デスクトップモードに変更しましょう。

デスクトップには、デフォルトで2つのショートカットが置いてありますので、そのうち、Steam アプリをタップ。

すると、Windows 版のような Steam アプリが起動します。そこから、起動しなくなったゲームの「プレイ」ボタンをタッチしてみてください。

サムコレは起動しました(餓狼MOWはダメだった)。ウインドウで開くので、ゲーム内オプションで「フルスクリーン」に変更すれば OK です。外付けディスプレイでもプレイ可能です。

コントローラのセッティングが違うために、ゲームの終了のさせ方が分からなくなったりしたら、Steam Deck 本体の液晶画面に出ている Steam アプリの「中止」ボタンをタップすれば OK です。

OFF にしたいときは、デスクトップ画面の Windows のスタートボタンのようなところから、電源を切れます。