ファッションは無印良品のすすめ

かれこれ20年以上、無印良品を着ています。

ファッションは、基本を学べば、あとはその理論にあてはまるものを買っていけばいいだけ、ではあります。

しかし、一度、「自分にはこれが似合う」と分かった場合でも、時間の経過につれて補正する必要があり、買うときは迷います。決断が必要です。趣味の買い物でも同じですが。

そのリスクを取りつつも、値段的に手頃で失敗しても負担の軽い、無印のおすすめです。

ファッションの基本的なルール

無印良品のいいところは、洋服選びの基本から外れた商品を、あまり売っていないことです。

洋服選びの基本とは、

  • コート、ジャケット、ニット、シャツ、カットソーの各アイテムの順番を守る
  • 各アイテムがまざったような商品を買わない
  • 自分に合わない見た目のアイテムを買わない
  • 自分のサイズを知り、妥協して大きめのサイズを買わない
  • ボトムスは、ジーンズ、チノパンを揃える
  • ベーシックカラー(白、黒、グレー、ダークブラウン、ネイビー、ベージュ)から自分に合う色を選ぶ

といったルールを守ることです。

理論にあてはまる品揃えが多いのが魅力

無印がおすすめなのは、

  • 各アイテムが網羅されており、
  • ジャケット+シャツのような混合商品が少なめで、
  • 人を選ぶ見た目のアイテムが少なく、
  • 細目から太目までのサイズが豊富で、
  • ジーンズもチノパンもあり、
  • ベーシックカラーの商品がそろっており、

上記のルールを守りやすくなっています。

色については、一つ注意が。店内は暖色系の照明なので、白色LEDの光のもととは、かなり見た目の印象が異なります。全体的に、白色LED直下よりも、店内では黒っぽく見えます。

持ち帰ってみて、「こんなはずでは……」と思わぬよう、気をつけましょう。

在庫がない! でもあせらずに

理屈や好みがわかるまでには、ある程度、自分のお金を犠牲にして失敗から学ぶ期間が必要です。

が、やっとルールと好みがつかめてきても、お店に自分のサイズや好きな色がない、ということもあります。

まずは、お店の棚をよく探しましょう。かなり探して、やっと自分の好きな形の服が見つかったりします。

その形で、好きな色や、自分のサイズが見つからない場合。店員さんに声をかけましょう。手持ちの端末で店内在庫を調べてくれます。

棚になくても、バックヤードから出してくれることが多いものです。

最近では無印の公式ネット通販もありますが、意外に在庫がないです。お店のストックのほうが豊富だったりします。

※ただし、ウェスト70など最小サイズ・最大サイズは、通販専売なので注意です

スマホで調べるより、店員に聞け。が鉄則です。

いいものが見つかったら試着をし、OKなら、セールを待たずに、ぱっと買ってしまいたいものです。セールになるのは、小さすぎる・大きすぎるといった残り物ばかりだからです。

あとはMUJI Laboという、ちょっと高めの商品もチェックしておくことをおすすめします。

今日の初めて

  • 今年の必要売上算定のための、生活費の把握・予算決め