「コロナでさすがに売上は減ったけど、何とか2期連続黒字をキープ!」という事業者さん、預金残高を前期と比べてみましたか?
多分減ってるんじゃないかと思います。前期が大幅な黒字で、たくさん税金がかかっても、それを納付したのは今期ですからね。で、今期は利益が減って税金も減っても、納付は来期ですからね。
今期の利益が減っているのに、前期の調子がいいときの業績にかかる税金を払うのは厳しい。個人でいうと、プロ野球選手を引退した人が、翌年の住民税負担に苦しむのと似ています。
今期黒字なのにお金が減るのは、前期末の貸借対照表「負債の部」に、多額の金額が載っているから。負債が減ったということは、お金を払って負債を減らしたということです。こづかい帳感覚で決算を見直してみましょう。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細