ファミリーベーシックがキーボードを見た最初でした。BASIC のコードが載っていましたが、プログラミングはしていません。
学生時代は『ユニバーサル HTML/XHTML 』でマークアップ言語を学習。HTML 4.01 Strict 完全準拠のコーディングができるようになりました。構造とアピアランスの分離 CSS 2.0 を学びました。作成したホームページは 3 年で 100 万アクセス。
また、Excel の IF 関数を初めて理解したときの喜びが忘れられませんね。
その後、ビル・ゲイツの講演を生で聴くチャンスに恵まれ、その影響を受けて『プログラミング言語 C 』で C 言語を学習。日数計算や、ポインタを使ってテキストベースのダンジョンゲームを作っていました。
就職してからはモバイル PC いじり、ピボットテーブルを使う日々。GnuCash での家計簿付けが趣味になっています。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細