OBS Studio や Clipchamp でミスしやすいところ

動画配信や動画編集ソフトは、使い慣れるまではミスしがち。

私が体験したミスを共有しますので、繰り返さないようにしていただければと思います。

OBS Studio の音声がオーバーしている

昔からデジタルオーディオ(MDとか、DATとか)に触れたことがない方だと、この音声ミキサーの表示をちゃんと見たことがないかもしれません。

でも、これは最初ほど注視が必要なゲージ(インジケーター)です。

音声の大きさに合わせてバーが動きますが、それが、ゲージを振り切ってはいないでしょうか?

赤いところのてっぺんまで行ってしまっている状態。これだと、音が潰れてしまう原因になります。

この過入力による音のひずみは、あとから直せませんので、今回動画を作成しようとする場合の音を流してみて、メーターを振り切っていないかチェックしましょう。

振り切ってしまっている場合には、その下の青い調整バーを下げて、最大の音を出しても振り切らないように調整をします。

OBS Studio で配信開始ボタンの押し忘れ

コントロール画面の「配信の管理」ボタンから配信作成ウィンドウを開いて、一番下中央の「配信の作成」ボタンを押してしまっていませんか?

これでは、YouTubeでのライブ配信が始まりません。

でも、クリックしているので、自分ではライブ配信中だと思い込んでしまいます。

正しく配信されればメール通知も来ますが、自分で自分のYouTubeチャンネルを開いて、実際に配信が始まっているかチェックしましょう。

ClipChamp で音を消してしまっている

ClipChampは、かんたんなマウス操作で必要十分な動画編集ができるWindowsプリインストールアプリですが、しらずに音を消してしまっていることがあります。

スピーカーのアイコンに×がついていないか、確認しましょう。うっかりクリックして音を消してしまいがち。

また、何かの拍子にPCのマイクの音が重ねて録音されてしまうことがあります。

完成させる前に、音を出してチェックしましょう。

変だったら、Ctrl+Zで戻して、やりなおしましょう。


今日のはじめて

LinkedIn