それは、JR東日本「えきねっと」では、(1)きっぷ と、(2)ツアー が買える。ということです。
したがって、いま見ている「えきねっと」の画面が、きっぷに関するものなのか、ツアーに関するものなのか、区別する必要があります。
決済をしても、これを(1)きっぷ か、(2)クーポン の形で受け取らないと、電車に乗れません。最大の難関は実はここです。
まず、指定席券売機で受け取るのですが、どの券売機か分かりますか? いつもの緑や黒の券売機ではなくて、新幹線のきっぷを買うための券売機です。

「えきねっと」で予約したから、「えきねっと予約の受け取り」をタッチしたあなた! そこは、(1)きっぷ の受取ボタンです。
もし、(2)ツアーを買ったのであれば、下の「ツアーの受け取り」をタッチします。「えきねっと」予約なのに「えきねっと」と書いてあるボタンを押してはいけない。ここが難解ですね……。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細