黒松剣菱(兵庫)


神戸に出張に行ったときに、とある高級なステーキハウスで飲んだ記憶があります。(その後、そのステーキハウスは牛肉の産地偽装が発覚しました……)

ふつうの剣菱は、かなり広いエリアで販売されていますが、ワンランク上の「黒松剣菱」は、ちょっと珍しい。兵庫だと、コンビニでももっと高級な剣菱が買えるほどメジャーな銘柄です。

珍しい「5合瓶」で、「あれ? ちょっと高い?」と思ったら、量も多くてリーズナブルというお品です。濃醇辛口ファンとしては、ほぼ純米酒推しになりますが、剣菱シリーズはふつうの清酒ながら、おいしく味わえる稀有なお酒です。

黄色味がかった色、口に含んだときの深み、のど越しのキレ、私好みの条件をしっかり満たしつつ、ふつうの清酒らしいすいすい飲めるポイントも兼ね備えています。

度数は17%と高めのハードリカーですが、あまり気になりません。5合もあるので、ちょっと注ぎすぎた?と思っても気楽にやれます。

投稿者: kimur@x

小学生で Wizardry に、中学生で NEOGEO に、高校生で TRPG に、大学生で HTML 4.01 Strict + CSS 2.0 に、社会人で簿記にハマって税理士になった人。