固定費50,000円を払ってコンテンツ販売をします。30円のコンテンツが1個売れるごとに20円の手数料を支払い、10円がレベニューシェアされます。
問)売上単価30円、変動費単価20円、固定費50,000円の損益分岐点売上高を求めなさい。

損益分岐点と言われたら、まず、上のグラフの形を書いてみてください。このグラフを、式にすればいいわけです。
売上高と、変動費+固定費のグラフが交差したところが、損益分岐点です。損益分岐点売上高のとき、利益は0円なので、
- 売上高-(変動費+固定費)=0
- 売上高=変動費+固定費 …販売数量をQとおくと、
- 30Q=20Q+50000 …と数式化できます。20Qを左辺に移して、
- (30Q-20Q)=50000
- 10Q=50000
- Q=5000 …5,000個売れたときが、利益が0円になるポイントです。したがって、
- 30×5000=150000 …が損益分岐点売上高となります。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細