時価評価ワンポイント
さーて期末時価評価するか、と思って、終値の表を見ると、「どっちだ?」となります。

販売所 BTC か、取引所 BTC/JPY か。
販売所では、お取引の相手は bitFlyer となり、bitFlyer の提示する価格で売買することができます。取引所…では、お取引の相手は他のお客様等となり、価格はお客様同士の需給によって決定します。
販売所、取引所…の違いは何ですか。
法人が事業年度終了の時に暗号資産を保有する場合は、その暗号資産のうち、活発な市場が存在する暗号資産(注)(…「市場暗号資産」…)は、時価法により評価した金額(…)をもってその評価額とする必要があります。
①価格等公表者によって公表されたその事業年度終了の日における市場暗号資産の最終の売買の価格…
暗号資産に関する税務上の取扱いについて(情報)
ということを調べると、取引所 BTC/JPY かな、と思います。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細