広島県は福山にあるジャズ喫茶です。福山駅北口(何年か前に再開発されてきれいになった)から福山城の周辺をぐるっと散歩すると見つかります。私は 2 回、行ったことがあります。
年配の方がマスターの新しいジャズ喫茶って、偏見ですが、銀行を定年退職された方が退職金で始めたようなムードであることが多いです。ここもそんな雰囲気(このお店がどうなのかは存じ上げません)。
定期的にまとめて CD を通販で仕入れているようで、新しく出た再発盤がよくかかっているようです。
他のジャズ喫茶と違って、マスターの、お客さんを迎え入れてくれるような感じ、顔を覚えてくれる感じがとてもよかったです。居心地のいいジャズ喫茶は、けっこう貴重だと思います。やっぱり、暗い、こわい、が基本ですので……。
お店の周辺は平らで、お散歩するにはちょうどいい街。その昼下がりにちょっと立ち寄りたいジャズ喫茶です。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細