- ブラウザー操作は、Power Automate用のブラウザーとして、普段は使わないブラウザに限定する(何となくメーカーをMS社で統一したいので、Edge)
- Edgeのパスワード記録やポップアップブロック機能をOFFにして、レコーダー・フロー実行の邪魔にならないようにする
- ブラウザー操作は、レコーダーで自動記録されるEdge起動は「制御不能」のエラーになるので削除して、アクションから「Edgeを起動する」を設定する
- ブラウザー自動操作のフローは、ログアウトしたところで止めて、ブラウザを閉じないようにする。実行後、何をしたかわからなくなるため
- Excelから読み取ったデータをEdgeに書き込ませる前に、Wait 1 second を挟んでEdge制御不能を防ぐ
- レコーダーは、赤い枠がしっかり表示されたことを確認して操作する。
- 記録に失敗したら、一時停止して、失敗した記録をまめに削除して、新たに記録しなおす

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細