
コロナ禍で、Web 研修はふつうになりました。レジュメが PDF で配布されることもふつうのことです。
この PDF の資料、もう紙に出すのは諦めましょう。印刷する時間もないですし。

Adobe Acrobat Reader で開いて、ペンのアイコンをクリック。署名とかは Esc で飛ばします。

このアイコンをクリック。講師の話に応じた本文近くの余白をクリックして、メモを入力します。
文字の色・サイズは変えられるので、本文と区別できます。横棒のアイコンでアンダーラインも引けます。入力モードをやめれば蛍光マーカーも引けます。引くのに失敗したら Ctrl + Z で消せます。
コツはまめに Ctrl + S で保存すること。このモードだとよく異常終了するんですよ…。
OneNote で講義内容をメモしたこともありますが、情報が分散されてしまって、不便でした。情報は PDF 一つにまとめた方がよいです。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細