安くていい音、モノラルスピーカー

SRS-XB12
Bluetooth ワイヤレススピーカー(モノラル)

お金をかけたら、音がいいのは当たり前。

でもふつう、パソコン・スマホ用の外付けスピーカーには、お金をかけないものです。だけど、音がよいのに越したことはないと思うのも、ふつうのことです。

そんな矛盾した要求をバランスよく叶えていく、そこに人生の意味があるのではないでしょうか。

ま人生の意味はともかく、有線なら4千円、無線(Bluetooth)なら8千円も出せばいい音は手に入ります。コツは、「モノラルスピーカー」を選ぶことです。

安い製品なのに、ステレオ(左右二つのスピーカーがついている)というのは、どだい無理をしているのです。左右がほぼくっついていて、音の広がりが感じられないもの、スピーカーのサイズが小さくて低音が出ないものが多いです。

モノラルタイプはその逆で、サイズが大きく低音も出ます。ボーカルも美しい。ここは名を捨てて、実を取ってみましょう。

投稿者: kimur@x

小学生で Wizardry に、中学生で NEOGEO に、高校生で TRPG に、大学生で HTML 4.01 Strict + CSS 2.0 に、社会人で簿記にハマって税理士になった人。 ■木村将秀税理士事務所ホームページ ■プロフィール