- 2001年 SS-NT1MD(現在使用中)
以上です。遍歴というものがないですね。というかこれ、今年で発売20周年じゃないですか。さすがにCD蓋を開いたときに青く光る機能は故障してしまいましたが、それ以外の機能は従前に動いています。
当時としては非常に攻めた作りで、高級スピーカーケーブル、オブリコーンスピーカー、PWMデジタルアンプ、NetMD(PCと接続して曲名等の編集ができる)、USBオーディオで7万円(私は質屋で未開封品を4万円で買いました)。2021年の現在でもまったく使用に不足はありません。音質も一般人向けとしては最高クラスでしょう。
兄弟機のSS-D5MDも、DDスピーカー+サブウーハー搭載という先鋭的なスペックを誇っていました。
まずはこのクラスで試して、壊れたらステップアップしようと思って20年。まったく壊れる気配がありません。判断基準も育てようがない。困ったものです。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細