行動量を増やすためのコツ

なんだかんだ、行動力が大事です。

毎日ブログを書いていると、同業の方から「たまに読んでます。ゲーセンの記事が面白いです。あと税法のも」と言われることがあります。

「そんなに書いているんなら、教えるのとかできるんじゃないですか? 租税教室の講師やってみませんか?」とお誘いいただくことも。

「 FM Yokohama の『教えて税理士さん』に出ませんか?」

お誘いはうれしいです。行動量を増やすきっかけになるからです。

MAX 330 MEGA ではなく 3.5 m

すすめてもらったら、やる

今月もいろいろとおすすめしていただいたので、さっそくやってきました。すすめられなければ、やらなかったことです。

  • 近所の信用金庫で事業用の口座開設。支店長にお会いする
  • 税理士会の支部の研修に出る
  • 懇親会にも出て、税務署 OB の税理士の方のお話を聞く

本やセミナーで知ったことを、やる

情報を入手したら、まずやってみる、やり方を変えてみるということもしています。

  • 歯医者を変えてみる
  • Windows の通知をすべて「なし」にしてみる
  • Obsidian でテンプレートを作ってみる

自分からやりたいと思わなくても、やってみたらよかったということも多い

自分がやりたいから、始めた! というのは案外思いつきません。

税理士試験ですら、妻から「受けてみない?」と誘われて受けたわけですから。

カラオケも別に行きたくないけど友人に誘われて行ってみたら、ものすごくハマってしまったとか。

昔の内田樹の本にも、なんかそんなことが書いてあった気がします。

「やりたい」と思ってからやろうとしても、実行するときは永遠に来ないのではないでしょうか。

まずやる。その後もやりたければ、続けてやる。飽きたら、もう十分だと思ったやめて、次へ行く。

試験勉強も、「問題解きたくない」と思っても解く。いくつか解いているうちに、解きたくなってきたものでした。

自分のやりたいは関係ない。そう思ったほうが、行動量は増えます。お試しを。


昨日の初めて

  • 東京地方税理士会横浜南支部税法研究会
  • かながわ信用金庫港南支店