菊地成孔プロデュース作品は、菊地さんの楽器として演奏するミュージシャンを味わうところに主眼があります。本作もそうです。
人力テクノというか、本当にびっくりするドラムの音。ピアノトリオ盤と見せかけて、突然ホーンが入ってくる展開。狭間美帆の提供曲;狭間さんのオリジナルアルバムが馴染めなかった人でも、菊地ファンならこれは聴けます。聴きどころはたくさんあります。
また、本作は「ライブでしか聴けなかったバンド」=ダブ・セプテットの楽曲集でもあります。音源が存在せず、聴き返すことができなかったダブ・セプテットの音楽を、違った形で聴くことができます。
3曲選ぶなら、Tea Times 2、Malcom Vibraphone X、そしてU Knowです。 U Knowは、ダブ・セプテットの「Do You Know Honey?」のラッパー入りリメイクで、ライブのアンコールで流れた甘い雰囲気を残しています。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細