Wayne Shorter / Live at the Detroit Jazz Festival
2023年8月23日発売。2017年のライブ。メンバーの中で有名なのは、エスペランサ・スポルティングでしょうか。彼女の歌入りです。
なので、何か、ボーカル・アルバムみたいになってて、ショーターはあんまり吹いていないような薄い印象。84歳頃のライブ。晩年の管楽器奏者の録音は、そういうものが多いですね。
マイルスの唯一買うべきブートレグ(今はタワレコでも売っている)Devil or Angel / Live in Paris 1991 の再会セッションでも、死の直前のマイルスはそんな吹いていなかった。
ショーターのピークは Without a Net で、それ以降のエマノン、ウィントン・マルサリスのオーケストラとやったやつも、ノラ・ジョーンズとやったやつも、ロバート・グラスパーとやったやつも、そんなにパッとせず。マイルス映画のエンディングテーマのはよかったかな。
2014年に、正規のカルテットで渋谷オーチャードホールの演奏を聴けたのが至福でした。
Crossing Reality / 秩父英里
ラジオでかかっていて、ちょっといいなと思ってタワレコに行ったらちゃんと売っていた。リーダーはピアノ、作編曲。2022年作。聴きやすい。管楽器ソロがよい。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細