ついネット記事やSNSを見続け、小一時間経ってしまった……。新聞なら、せいぜい15分くらいで読み終わって、読み返さないですよね。この違いを考えてみました。
- ネット記事は、あなたを喜ばせるように書かれています。
- Webには、あなたがどっちだろうと(例えば、オリンピック賛成派/反対派)、必ず喜ぶ記事が多数用意されています。
- Webサイトは、両サイドの記事を用意して、賛成派からも反対派からもアクセスを集めることができれば、広告収入がアップします。
- 賛成派に反対派の記事を読ませて怒らせるエンタメもあります。
- 読み手は、無料で自分を喜ばせ続けられる、一種の中毒状態になります。
この点、新聞記事は、読み手を喜ばせる/怒らせる記事が少ないと思います。しかも、ワンテーマ2~3記事しかないです。
この記事は自分を喜ばせようとしていないか? 自分で自分を喜ばせても、何も得るものはありません。己を監視したいところです。

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細