確定申告書等作成コーナーで引っかかりやすいところ

例年、国税庁の公式サイト「確定申告書等作成コーナー」は、1月4日の8時30分に最新版がオープンします。 freeeで確定申告したければ、1月中のアップデートを待たなければいけません。 最速(1月4日)で電子申告するなら、 … 続きを読む

辰年の1冊『風よ。龍に届いているか』(小説ウィザードリィII/ベニー松山)

最近、自分の中でリバイバルしている趣味のほとんどが、中学時代にはまっていたものですね。 今回紹介する小説と、その原作であるファミコン版ウィザードリィもそうです。 私は、趣味をやめるときに、関連物を売るか捨てるかあげるかす … 続きを読む

ノートパソコンは、製品登録しよう (VAIO SX14 勝色)

最近は、有名メーカーの新製品を買うと、やたらと「製品登録」を勧められますよね。 でも、ほとんどの製品は、登録する必要はありません。登録しても、大したメリットはないからです。 でも、パソコンだけは、製品登録したほうがいいで … 続きを読む

青色申告10万円控除が取れる簡易簿記って?

所得税の青色申告承認申請書を出すと、簿記方式を選択する欄があります。 複式簿記、簡易簿記、その他の3つから選びます。 複式簿記は、パソコンに会計ソフトをインストールするか、サブスクのクラウド会計ソフトを使う場合に、チェッ … 続きを読む