うーん、なんかピンとこないですね。予告編って、本編のなかの面白いシーンを集めて作るんだと思うんですけど、面白いシーンを集めてこれ? 岩山の上で凍っていく椅子の姿もかなり微妙です。
新海誠作品の映画は全部見たのですが、「君の名は。」がベストですね。勢いがあって。多少矛盾があったり論理的でなかったりしてもいいと思うんです。
「天気の子」はそれがちょっとロジカルになって、勢いが殺された感じ。それでも十分よかったですけど。
で、予告編も、過去2作は面白くて何度も再生してしまう魅力があったんですけどね。次回作は、そうでもない。
誰かが「すずめの戸締まり」は「星を追う子ども」のリメイクではないか?(男性キャラの見た目から)と述べていましたが、面白さもそのくらいかなーくらいの期待で見に行きたいと思います。(原作小説は未読です)

1980年生まれ。木村将秀税理士事務所・代表。主にフリーランス・独立間もない個人事業主・法人設立を検討中の方のサポートをしている。自分で経理・申告したい/顧問税理士をつけたい/記帳代行を依頼したい に対応。特技はウォーキング(最長は戸塚~小田原間 45km 14時間)、趣味はジャズ喫茶巡り・村上春樹の本・SNK対戦型格闘ゲーム。プロフィール詳細