『原点回帰の会計学』

読んでみました。IFRS は、何が何でも公正価値で測定するというわけではないので、ひたすら公正価値に否定的な論調には疑問を感じないでもないです。 同じような文言(「800年」で検索したら何個抽出されるのだろう)、前にも聞 … 続きを読む

法人がビットコインでもうかってしまった!(7)

棚卸資産会計の重要性 7回にわたって見てきましたが、ビットコインといっても珍しいものではなく、ただの売ったり買ったりする資産。その計算には結局、簿記の力がものを言うのです。 例えば、ビットコインを購入した場合には、取引所 … 続きを読む

総平均法のススメ

経済のこと分かってますよ!っていう人がいそうな会社は、原料の単価を出すのに、総平均法を使ってます。毎月棚卸して、毎月平均単価を出す月別総平均法。税法でも、届出すれば認められます。 反対に、年に一回しか棚卸をやらないような … 続きを読む