守りを固めるから、攻めの判断ができる
前職は広告業界でした。 広告業界というところは、攻めのサポートをするところです。 私がいたのは、その斥候のさらに兵站部隊のような、縁の下の仕事でしたが(大事な仕事です)。 とはいえ、攻めというのは、社長しだい、経営者しだ … 続きを読む
前職は広告業界でした。 広告業界というところは、攻めのサポートをするところです。 私がいたのは、その斥候のさらに兵站部隊のような、縁の下の仕事でしたが(大事な仕事です)。 とはいえ、攻めというのは、社長しだい、経営者しだ … 続きを読む
法人税や所得税の脱税のニュースが絶えません。 脱税した会社は、多額の利益が出ていたんだろうなと思います。 そうすると確かに税金も多い。納税はちょっと先とはいえ、手元に置きたくなってしまったのでしょう。 しかし、脱税という … 続きを読む
とある書店では、ネットで在庫を検索して、その在庫が店舗にあると分かったら、電話をすると、そのお店に取り置いてくれるのですが。 電話の際に、フルネームと電話番号とを言わされるんですよね。 自宅から電話するのであればいいので … 続きを読む
大学のOBだけで構成される、士業交流会に参加してみました。 士業というのは といった方々のことです。 不動産鑑定士、中小企業診断士の方とは初めてお会いしました。 面白いもので、士業ごとに、みなさん顔つきが似ているというか … 続きを読む
今日は『新九郎、奔る!』(ゆうきまさみ)14巻の発売日。今回も、かなり面白かったです。★5。だんだん不穏になっていく時代。主君による太田道灌への最後の挨拶が悲しい。道灌の死が、関東に空隙を生じさせ、伊勢新九郎盛時の関東進 … 続きを読む